横浜平沼橋の伊藤です。
つい先日、しいたけの原木を見つけたので
現在、栽培中です

育て方はとても簡単で、しいたけの原木を
丸一日、水に浸けておきます

その後、約2週間、日の当たらない涼しい場所に
置いておくだけ
という初心者の私でも簡単に作れてしまう

ものなんです

ちょっとだけ真面目な話をしますと、近年、シックハウスの健康被害が増え
2002年の建築基準法改正に伴い、接着剤や塗料に含まれるホルムアルデヒドと
シロアリ駆除剤に使われるクロルピリホスの2種類を法的に規制しました

そして生まれたのが「F等級」と呼ばれるもので、皆様もF☆☆☆☆(フォースター)なんて言葉を
耳にしたことがあるのではないでしょうか

これだけ聞いてしまうと、ホルムアルデヒドやクロルピリホスってとんでもなく悪いものという印象を受けてしまう
方も多いと思います

確かに過剰な摂取は良くないですが、実は、ホルムアルデヒドは自然界にいくらでも存在している物質なんです
