建築設計部/設計
原田 有美

PROFILE
- 生年月日
- 昭和58年6月25日
- 出身地
- 静岡県島田市
- 好きな言葉
- ありがとう
- 資格
-
二級建築士
無添加住宅認定プランナー
無添加住宅検定
- 好きなこと
-
山登り(燕岳~槍ヶ岳までの縦走・富士山等)
キャンプ(道具を揃えるのも楽しみです)

私の歴史
【生い立ち】
小学生の頃、自宅を新築しました。この事がきっかけでインテリアに興味を持つようになりました。
住宅メーカーのチラシを集める事が趣味で、雑誌を見ながらレイアウトを考える事が楽しみでした。
専門学校では、インテリアデザインを学びました。研修旅行でドイツのバウハウスを訪れた際に、壁一面ガラス張りになったデザインや、スタイリッシュな美しさに心を打たれ建築の道へ進むきっかけとなりました。
【キャリア】
専門学校卒業後、20才で地元を離れ住宅メーカーへ転職。インテリアの専門学校卒の私は、建築知識がゼロからのスタートでした。
当初は、先輩方の下でアシスタントとして作業をさせて頂いておりましたが、間取り作成から内装デザインまでトータルで担当する事ができる会社に出会い、キャリアアップのため転職を決意。
その後、猛勉強をし、二級建築士の資格を取得しました。
都内の狭小住宅をメインに扱う会社に転職。
小さな敷地に最大限の広さの空間を確保する事、建売だけど一棟一棟に違う表現を持たせてオンリーワンのデザインを作る事をテーマに取り組みました。
街並みとしての美しさや、自分の描いたテーマを元にデザインする事が楽しく、時間を忘れる程でした。
社内のデザインコンペで何度か優勝を頂く事もでき、自信につながりました。
【無添加住宅との出会い】
お客様の声を聞きながら、建物を作り上げる注文住宅に興味を持ち始めた時、以前勤めていた会社の上司と会う機会がありました。小泉社長と中西専務です。
そこで無添加住宅の話を伺い、自身が不安と感じていた事が繋がった気がしました。
毎日生活する空間に使う素材で空気が変わり、心地よく生活できたらとても幸せな事だと感じました。
無添加住宅で働き始めて、多くのお客様からアトピー性皮膚炎、喘息等の症状を伺い改善された事例をお聞きすると、究極な建物なのだと実感します。
4年前に、念願のマイホームを無添加住宅で建築する事ができました!
子供達の健康と、アトピー・喘息もちの主人の体調が改善されたらという思いから建築を決意しました。自宅でも会社でも漆喰の空間にいれるので空気の気持ちよさを実感しています。
お客様へのメッセージ
お子様が家の中でも安心して楽しめる空間を作りたい、今現在の自宅で愛着をもっているものを取り入れたいなど、ぜひご相談下さい。
素敵な空間作りを楽しみましょう!
他のスタッフを見る
-
住宅事業部/事業部長補佐
小川 敬雄
Toshio Ogawa
身内となり、家づくりをサポートします。
身内となり、家づくりをサポートします。
-
住宅事業部/注文営業課 課長
伊藤 司
Tsukasa Ito
スピードが最大のサービス!
スピードが最大のサービス!
-
住宅事業部/事業部長補佐
多賀 俊明
Toshiaki Taga
健康を求める人の為に本物を提供します。
健康を求める人の為に本物を提供します。
-
専務取締役
中西 克友
Yoshitomo Nakanishi
家づくりにはロマンがある。
家づくりにはロマンがある。
-
建築事業部
高橋 大輔
Daisuke Takahashi
無添加住宅を2度建てた男です。
無添加住宅を2度建てた男です。
-
建築設計部/設計
永井 哲也
Tetsuya Nagai
住まい方、生活を基に家づくりしていきます。
住まい方、生活を基に家づくりしていきます。