住宅事業部/営業

中村 将大

Masahiro Nakamura

PROFILE

生年月日
平成7年10月7日
出身地
愛知県豊川市
好きなこと
サウナ巡り、BBQ

HISTORY 私の歴史

祖父からの教え

私は愛知県豊川市という自然豊かなところで生まれ育ちました。

祖父が農家で野菜やお米を育ていたので

畑や田んぼについて行っては毎日泥だらけで帰ってました。

採れたての野菜を祖父から『そのまま食べりん』と言われ

土を払った生野菜をおやつ代わりに食べていました。

おかげで食べられない野菜はないので、祖父には感謝してます。

好きになれない実家

生まれ育った家は二世帯住宅で築100年以上経っている家でした。

土間が広くお風呂もキッチンもトイレも土間にありました。

徒然草にあります『夏を旨とすべし』のような

夏は風が入ってきて涼しく、しかし冬は寒い家でした。

古い家で隙間が多く、照明を目掛けて虫が入って来たり、

隙間風が入り広い土間が底冷えしていたのもあり、

ダウンジャケットを着て冬を過ごしていました。

『友達の家は、綺麗で暖かい家に建て替えているのに

どうして僕の家は建て替えないのかな』と子供ながらに疑問を抱いてました。

継承するオアシス

幼少期から中村家では、GW・正月に親族が最大40名ほど集まり

昼は神社へ行き、夜は楽しく大宴会をしてました。

大人はみんなで飲んで話して、子供は子供同士おもちゃで遊び、

最終的には大広間に布団を敷いて川の字で寝てました。

毎年集まってみんなで寝るところまですごく楽しかったことを覚えてます。

先祖代々からの家は、私だけではなく、親族からしても実家であり、

『何年経っても変わらない実家は、みんなが安心できる場所なんだ』と思いました。

何世代からも実家と呼ばれる住宅は、今の日本では珍しいことないのでしょうか。

知られざる事実

いずれ実家を建て替えたいと思い、建築業界に就職しました。

当初、自然素材のホウ酸を使用した防腐・防蟻メーカーに勤めていた私は、

様々なハウスメーカーや工務店を回り、驚いたことがありました。

9割以上の日本の住宅には農薬をシロアリ対策として使用しているということです。

私は、農家育ちですので農薬は人体にはだと認識してました。

薬剤を使用すると、揮発した成分が室内の空気を汚します。

さらに効果が続かないので、定期的に工事が必要になり、汚れた空気を摂取し続け、

シックハウス症候群化学物質過敏症の病気になる方がいることを知り愕然としました。

『なぜ持続性がなく、健康被害が出る材料を使用するのだろう』という疑問だけが残りました。

無添加住宅との出会い

働いている中で、やがて誰でも安心して住むことができる家とは

どんな家なのか考えるようになりました。

そんな中、出会ったのが無添加住宅でした。

無添加住宅に出会い、健康にこだわっていることはもちろんですが、

風や日当たりを活かし自然の力を利用し、

家全体が呼吸することで、住宅の寿命が長くなることを学び、

『だから隙間風が多い実家も長持ちしてるのか』と気づきました。

さらに実家で作っていた米(米のり)を建具などの接着剤として使用おり、

まさか米が接着剤になるなんて思いもよりませんでした。

今までの幼少期で過ごした経験お米を使うところや長寿命の無添加住宅に

どことなく親近感が湧きました。

本物との出会い

そんな私に無添加住宅とのきっかけをくださったのは、尊敬していた前の

会社の上司である𠮷田さん(現:㈱JYU-KEN住宅事業部 常務)でした。

当時埼玉に住んでいた私は建材メーカーに勤めており、偶然𠮷田さんにお会いし、

近況について話したところ、無添加住宅をやっていると伺い、

施工実績が関東で1番多く、沢山のお客様の健康を考えてきたいい会社だと感じました。

これは巡り合わせだと思い、すぐに一緒に働きたいと懇願し、横浜へ移動しました。

お客様に無添加住宅のことを知っていただきたいという思いが強くなり、現在に至ります。

 

MESSAGE お客様へのメッセージ

無添加住宅という誰もが安心して、世代を超えても住むことができる本物の家を

私が担当させていただくお客様には、これまでの建材メーカーで培った知識を活かし、

親身になって本物の家づくりのお手伝いさせていただきます。

ALBUM 思い出

OTHER STAFF 他のスタッフを見る

  • 建築事業部/設計課長

    永井 哲也

    Tetsuya Nagai

    住まい方、生活を基に家づくりしていきます。

    住まい方、生活を基に家づくりしていきます。

  • 建築事業部/設計

    高梨 真理

    Mari Takanashi

    本物に囲まれた住まいをぜひ体感していただきたいです。

    本物に囲まれた住まいをぜひ体感していただきたいです。

  • 建築事業部/工事課長

    高橋 大輔

    Daisuke Takahashi

    無添加住宅を2度建てた男です。

    無添加住宅を2度建てた男です。

  • 建築事業部/工事課長

    中西 克友

    Yoshitomo Nakanishi

    家づくりにはロマンがある。

    家づくりにはロマンがある。

  • 住宅事業部/常務取締役

    𠮷田 幸矢

    Yukiya Yoshida

    「身体によくないものは使わない」無添加住宅の室内空気をご体感ください。

    「身体によくないものは使わない」無添加住宅の室内空気をご体感ください。

  • 住宅事業部/事業部長補佐

    小川 敬雄

    Toshio Ogawa

    身内となり、家づくりをサポートします。

    身内となり、家づくりをサポートします。

  • 住宅事業部/営業課長

    多賀 俊明

    Toshiaki Taga

    健康を求める人の為に本物を提供します。

    健康を求める人の為に本物を提供します。

  • 住宅事業部/営業設計主任

    武井 潤

    Jun Takei

    20数年の住宅営業の経験からたどり着いた本当に自分が住みたい本物の住まいをご体感ください。

    20数年の住宅営業の経験からたどり着いた本当に自分が住みたい本物の住まいをご体感ください。

  • 住宅事業部/営業

    伊藤 司

    Tsukasa Ito

    スピードが最大のサービス!

    スピードが最大のサービス!

  • 住宅事業部/営業

    秋元 愛美

    Manami Akimoto

    お客様の気持ちを大切にします!

    お客様の気持ちを大切にします!

  • 住宅事業部/営業

    吉村 かほり

    Kaori Yoshimura

    愛と責任を持って向き合います。

    愛と責任を持って向き合います。