NATURAL MATERIALS 無添加住宅の素材

本物の自然素材・建材のみでつくられる美しい家。
体によくないものは使わない、
そんな当たり前の家づくりをしています。

01

外壁・内壁漆喰(しっくい)

消石灰にスサや糊(ぎんなん草)
などを混ぜた
耐火性・耐久性の高い
世界共通のエコ素材

もともと日本の住宅や建物の壁は、外壁も内壁も、土や漆喰(しっくい)で塗られていました。表面にヒビが入っても補修も簡単で、湿気の高低差の激しい日本にはまさにうってつけの建材です。エコで合理的であるにもかかわらず、しっくいを代表とする湿式工法は、調合や現場での水練りなど手間と時間がかかるために敬遠される傾向にありました。しかし無添加住宅では、外壁・内壁・天井と、家の全体にわたってしっくいを使用することにこだわっています。無添加住宅のオリジナル漆喰は、人工化学物質などの添加物を一切加えずつくった“完全無添加”な素材。壁紙では得られない、熟練の職人技による手塗り独特の質感がつくりだす輝くような白い壁の明るい空間を、自然の生きた素材によって実現させています。

02

外壁・内壁・屋根天然石

何億年もの時を経て形成された
建物に悠久の時をもたらす
高潔な存在感。

天然石の持つ色彩や清潔感・重厚感は、天然素材ならでは。中でも、重厚な美観と自然な優しさを持つ軽くて涼しい天然石の屋根「クールーフ」は、無添加住宅のオリジナル。重厚な外観を印象付けています。

屋根・床材

クールーフ

涼しい(クール)屋根(ルーフ)という意味を持つクールーフは、天然石である粘板岩を使用。独自の工法により屋根部の熱を自然の風力で自然換気することで、従来の屋根以上の涼しさを実現しました。

壁材

コーラルストーン・
サンドストーンなど

サンゴや貝殻の化石が入った石灰岩「コーラルストーン」、マグマが地下深部でゆっくりと凝固した花崗岩「サンドストーン」など、多彩な色や質感で、インテリアに楽しいリズム感をもたらします。

水廻り

御影石・大理石

天然木の色調とマッチするクラシカルな風合いの御影石。キッチンや洗面台のワークトップや、浴室の壁や床に。一般的なキッチンで標準仕様の人工大理石も使用せず、壁などには天然大理石を使います。

03

床材・建具天然ムク材

夏はひんやりと涼しく、
冬はじわっと温かい。
使い込むほどに
味わいを増す生きた素材。

大量生産ではなく、じっくり年月をかけて育ってきた天然材だからこそ、ぬくもりと安らぎを人に与えることができます。無添加住宅では、色や硬さ、木目にそれぞれの美しさを持つ無垢材を各種取りそろえています。

無添加住宅で使用する代表的な無垢材

インドネシア松

シンゴン

ロシアンパイン

ラジアタパイン

ミルキーメープル

アカシア

ナラ(オーク)

ロックファー

ニュージーランド松

ロシア松

04

天然の断熱材炭化コルク

商品にならないバージンコルクや、ワイン栓に
使うコルクの
残りなどを廃棄利用し、
蒸し焼きにして炭にしたエコ素材。

コルク樫の表皮の粒を型にはめ込み、高温の蒸気加熱と圧力を加えて生産します。コルク自身の樹脂で固形化するため接着剤を使用せず、まさに天然100%の断熱材。防音調湿・耐腐食性・防虫性などの性能もあります。

炭化コルクの特長

断熱性能

優れた断熱性能(0.039W/m・k)を持つコルク。宇宙飛行士の安全確保からスペースシャトルの断熱材としても使用されています。

防音性能

1,000~2,000ヘルツの音を吸音。衝撃吸収性により音の振動を遮り、従来の高断熱・高気密住宅の「音が響く」という弱点も解消。

調湿性能

炭化することでコルクの気泡部分が空気中の水分を吸収したり吐き出したりする性質を持つようになり、湿気をコントロールします。

防虫性能

コルク樫の木は、虫から身を守るために忌避成分のあるスベリンという物質があり、虫やダニを寄せつけない住環境を作ります。

耐腐食性能

炭化することで通気性、防虫性を持ち、栄養分が無いため長く腐らずにその形状と弾力性を保ち、断熱性能を長期に渡り維持します。

05

塗料・接着剤柿渋・米糊にかわ・
ぎんなん草

先人たちの知恵を受け継ぐ自然界の
ちからを利用。
木材の加工過程まで、
化学物質に頼らずにつくる。

大量生産ではなく、じっくり年月をかけて育ってきた天然材だからこそ、ぬくもりと安らぎを人に与えることができます。無添加住宅では、色や硬さ、木目にそれぞれの美しさを持つ無垢材を各種取りそろえています。

塗料・防腐・防蟻

柿渋

柿渋は、未熟な渋柿から製造しています。その柿渋を防腐・防カビとして、建具に独特の光沢を出す塗料として使用。徐々に深い味わいの色味に変化します。

接着剤

米糊

木材の貼り合わせなどに使うのり(糊)すべてを、手づくりの米のりにしています。米のりの接着力は強く、実験でも木工用ボンドとほぼ同じ強度でした。

接着剤

にかわ

にかわは、動物の骨や皮を煮て精製してできるゼラチンです。床材の貼り付け等に使用しています。食品や化粧品などにも広く利用されています。

接着剤

ぎんなん草

しっくいには、ぎんなん草という海藻を煮詰めドロドロにした糊を混ぜ、その保水効果によりしっくいに適度の粘度を与え鏝塗り作業性を良くしています。

OTHER CONTENTS