古材で奏でる協奏曲
飽きの来ないシンプルなデザインに、一部アクセントを希望⭐窓の上にあえて庇を作り、樋隠し。無添加住宅らしいオリジナルなデザインと、強い日差しを遮る役割もあり、一石二鳥です😊
元々は古民家を再生し住みたいとの事でしたが、長く住まう為に新築を決意!ですが、古材は利用したいとの事で見せる梁に使いました😊無添加住宅との相性バッチリです😉
構造上の柱が出てくるので、無垢の質感をそのまま露出しました🌳更に、柱の太さを通常より太くして存在感を出しました👍
来客が多いので、入った時の印象を広く、明るく感じるようにしたいとご要望。手摺壁は腰高にして、ガラスブロックを入れ工夫しました✌
玄関ホールには、古材を使ったニッチがあります。家に入ると必ず目につく場所なので、ライトアップしオシャレにお出迎えします🌹
明るくオシャレな洗面所を作りたいとの事でした。オシャレなタイル選びはたくさん時間を掛けました⏲
浴室には大きな窓を希望されました。ユニットバスには出来ないくらい大きい窓を設置しました。隣地からの視線は、これから作る坪庭で遮ります☘
注文住宅
DATA
-
- 建築場所
- 神奈川県鎌倉市
- 家族構成
- ご夫婦2人
-
- 敷地面積
- 139.86㎡(約42.30坪)
- 建物面積
- 94.49㎡(約28.58坪)
-
- 1階床面積
- 48.02㎡(約14.52坪)
- 2階床面積
- 46.47㎡(約14.05坪)
- 3階床面積
- 0㎡(約0坪)